「DOD ミニチュアキャンプ」他
可愛いうさぎさん!

 先日、ちょっとした理由があって(後述)ガチャガチャをチェックしていていたら、可愛いうさぎさんを発見してしまった! というわけでもちろんお迎えしてきた!

DOD ミニチュアキャンプ 02

 商品名は「DOD ミニチュアキャンプ 02」。今回初めて知ったのだが、「DOD」というキャンプ用品のブランドがあるらしい。調べてみると広告を出してないそうで(広告費をかけるぐらいなら商品価格を安くしたいそうな)、キャンプに興味がない私が知らなくても無理はない。この商品はそんなDODのミニチュアを、マスコットキャラクター?のうさぎさんとセットにしたカプセルトイだ。
 この「02」は冬のキャンプを意識したセットのようで、うさぎさんは厚手のジャケットを着ている。おそらくメーカーの監修がしっかりと入っていて、各アイテムともにディティールがしっかりしている(実物は知らないが)。写真左上に写っている大型のテントは、5種類のカプセルにばらけてパーツがセットされていて、全種揃えることで組み立てることが出来る。このパーツは少しクセがあって、組み立ててもばらけやすい。この辺りはガチャガチャなので仕方ないところである。

DOD ミニチュアキャンプ

 先ほどの商品名の末尾に「02」が付いていることから分かるように、「01」に相当するものがあった。それがこちらで、発売時期が去年の夏ということで夏キャンプ向けのアイテムだろうか。うさぎさんが4匹しかいないが、こちらも全5種なのは同じ。左上の「いつかのターブ」というアイテムがちょっと大型なせいか、ここだけうさぎさんが入っていない。右後方に見えるテントが、他4種類のカプセルのパーツを集めて組み立てる仕様だ。こちらもパーツがばらけやすいのが難点なのは変わらない。こちらも「02」も座るところが足りなくて、何匹かのうさぎさんには地べたに座ってもらっている。椅子とソファの単品販売してくんないかな。
 ちなみに“01”はガチャガチャで残ってそうなところがなさそうだったので、入手はネットに頼った。

サイズ感

 うさぎさんのサイズはコンセントキャップフィギュアちびめーちゃんと並べるといい感じ。先住の皆さんからすれば、いきなりうさぎさんが団体で押しかけてきてさぞかし驚いていることだろう(笑)

『ぽんた』グッズ

 さて、冒頭の「ちょっとした理由」について説明しておこう。過去に漫画感想文にも登場したことのある『猫のぽんた』グッズがきっかけだ。作者のサイト『ウッドブック』で紹介(宣伝)があり、前々から『ぽんた』グッズは何か欲しいなあと思っていたので渡りに船。作者自身が設置店舗を探したら「近くに無」かったらしく、私も予め探してから行こうと思ったらヨドバシ梅田が挙がって一件落着。ついでなので、他にどんなガチャガチャがあるのか見ていたらうさぎさんを発見した、という流れだ。
 こちらのアイテムは「ラバーマスコット」。全10種類だが、3度回して「ぽんた」「アルフレッド」「ぽんた&アルフレッド」というバランスのいい引き。単体で出た2匹がいずれもカラー付きというのも何だか可笑しくなっちゃう組み合わせだ。
 鴻池剛よ! 宣伝の効果ちゃんとあったぞ!(3個だけで偉そうにするな!)

(2025.03.12)
   TOP PAGE 侃侃諤諤 徒然