鉄道模型制作報告
「旧型国電 東海道山陽緩行線(II)」その6
先週
今週

 今週は実質的に写真が1枚しかない。全然作業が進んでないようにも見えるので、先週最後の写真と並べてみた(並べ方が違ってしまった点についてやご容赦頂きたい)。引き続き、元クロハ59のクハ68の窓配置の変更やドア設置、移動などの作業をひたすら行った。特に全部で14枚ある窓が面倒で……疲れた。ちなみに運転室も半室式から全室式に変わっているらしく、その辺りで窓位置やサイズが変わっているのでそちらもやらなくてはいけない。1両にどんだけ時間かかるんだ……。
 3年前に原形の42系を完成させているが、制作開始はもっと前のことで、作り始めてしばらくしてから制作を一時中断している。その理由は「クロハ59が面倒過ぎる」からで、今回も同じリスクを背負っていた。とりあえず一番しんどいところは乗り越えたので……次は燃え尽き症候群にならないように注意したい。

去年だったら「Ex」扱いだったもの

 余談。大物が完成した。新たにオタクのチャイルドシートゲーミング椅子を調達した。今まで使っていた椅子も似たようなタイプなのだが、座面が経年劣化?により割れて、右側が傾いてしまった。座れないほど酷い状態ではないのだが、この後さらに破壊が進むことが予想されるし、ちょっとしたことでバランスを崩して転倒しそうなものは使い続けられない。あっさり諦めて、しばらくの間は余っていた普通の椅子に座って模型を作っていた。
 この手の椅子は部品の状態で送られてきて、自分で組み立てる必要がある。組み立て自体はそこまで手間のかかるものじゃなかったのだが、湿度のせいか異様に暑く感じられ、汗だくになりながらの作業となった。
 椅子も新しくなったし模型制作も一層捗る……なんてことはなく、これまで通りのペースで作り続けることになるだろう。

(2023.07.09)
   TOP PAGE 侃侃諤諤 橘発の夜行鈍行